-
集合写真
10月1日(火)、メディア学部メディア学科の川端ゼミと安斎ゼミでは、ノンオイルドレッシングで有名な理研ビタミン株式会社の家庭用食品営業本部営業推進部マーケティングチームの岩佐康範氏ならびに氏房淳氏、食育を推進する株式会社ソフィアプロモーション経営企画部室の石垣桃子氏を本学新宿キャンパスにお招きし、ノンオイルドレッシングを含むドレッシング市場の概況、理研ビタミン株式会社の概要、同社が販売しているノンオイルドレッシングの動向や販売戦略・CM戦略、現状の課題などを伺いました。
その後、ゼミ生たちはノンオイルドレッシングを用いて簡単に作れる料理を実際に試食し、ノンオイルドレッシングのおいしさを味わい、その汎用(はんよう)性を学びました。今後、川端ゼミと安斎ゼミでは、「どうしたらノンオイルドレッシングの価値を伝えられるか」というテーマに取り組む、提言や実践を試みていきます。
以下、受講した学生から寄せられた感想の一部を紹介します。
- ノンオイルドレッシングはサラダに使うものという先入観が壊され、新たな発見がありました。
- 簡単に料理ができることがわかったので家でも試してみたいです。
- ドレッシングの種類が多いことや、容器に工夫を凝らしていることに驚きました。
- テレビCMの効果が絶大なことに感心しました。
- 今後、本プロジェクトに関われることが楽しみです。
-
岩佐氏による講義 -
学生が実際に調理 -
楽しく試食