
1月5日(金)~1月7日(日)、長野県の志賀高原・北志賀小丸山スキー場にて留学生会本部主催の「スキー旅行」を実施しました。
スキー旅行は新宿キャンパス留学生会本部が企画・運営を行う、毎年恒例のイベントです。宿泊行事を通じて、留学生同士の交流はもちろん、日本人学生との関係を深めることも目的としており、今年は17名の学生が参加をしました。
参加学生はスキーとスノーボードのいずれかを事前に選ぶことができ、当日はインストラクターのレッスンも希望に応じて受けることが可能です。レッスンでの上達はもちろん、前回参加した学生が初心者の学生に滑り方を教える光景も見られ、それをきっかけに学生同士が親睦を深めている様子が大変印象的でした。期間中は天候にも恵まれ、参加学生全員が充実した3日間を送ることができました。
留学生会本部は、スキー旅行だけでなくさまざまなイベントを企画・運営し、異文化交流の輪を広げていく予定です。
-
同じ色のウェアを着てゲレンデへ -
広大な雪山をバックに撮影! -
3日間で親睦が深まりました