目白学園環境行動計画〜地域環境と低炭素社会への貢献〜

1.地球環境に優しいキャンパスづくりの強化

1-1.「目白学園環境宣言」の策定 (H22年度)

1-2.「森の学園」の維持・強化と、生き物・自然との共生の取り組み

(1) 樹木プレートの取り付け キャンパス内の保護樹木にネームプレートを取り付けます。
23年度
(2) 樹木マップの設置 「森の学園」と樹木案内のキャンパスマップを設置します。 24年度
(3) 野鳥プレートの取り付け キャンパスに飛来する野鳥のネームプレートを設置します。 23~24年度
(4) 巣箱の設置 キャンパス内に野鳥のための巣箱・餌箱を設置します。 24年度
(5) 雑木林の再生 「森の学園」がもっと緑豊かになるよう雑木林を再生します。 23~26年度
(6) 「森の学園」コラムの連載 学園広報誌に「森の学園」コラムを連載します。 24~26年度
(7) 学園環境冊子の作成 学園環境冊子「森呼吸」の新訂版を刊行します。 26年度
(8) エココンテストの募集<自然保護・環境保全> 自然保護・環境保全に関するポスター・フォトなどを募集します。 23年度
(9) エコアクションの募集<自然保護・環境保全> 自然保護・環境保全のための活動提案・取組みを募集します。 23年度
(10) ビオトープの管理 ビオトープ造成後、清掃・観察などを行います。 23~24年度

1-3.環境保全の施設・設備の可視化と、エコキャンパスツアーの展開

(1) 小風力太陽光ハイブリッド発電機の設置 エコキャンパスのシンボル塔としての街路灯です。
23年度
(2) ビオトープの造成 4号館中庭の池がビオトープに生まれ変わります。 23~24年度
(3) エコビジョンの設置 自然エネルギーの発電量がデジタル表示されます。 24~25年度
(4) 緑のカーテンの設置 ヒートアイランド現象対策にゴーヤを栽培・観察します。 23年度
(5) エコキャンパスガイドの作成 エコキャンパスツアーのためのパンフレットです。 23~24年度
(6) 中水道システムの可視化 中水道システムが外から見えるようになります。 25年度
(7) 空き缶回収装置の設置 リサイクルのため学生食堂に設置されています。 実施済み
(8) 透水性インターロッキング舗装の整備 本館前舗道などで雨水を土壌に還元しています。 実施済み

1-4.環境関連授業の開発・拡充と、環境マインドに溢れる人材の育成

(1) 環境に関する授業紹介 目白大学で開設されている環境関連科目を紹介します。
23年度
(2) 環境に関する出張授業 高校などで環境関連の出張授業・学習支援を行います。 23年度
(3) 環境に関する公開講座 環境関連の講演会やシンポジウムなどを開催します。 24年度
(4) 環境に関する課外授業 環境関連のワークショップやフィールドワークを行います。 23~24年度
(5) 環境保全のガイダンス 新入生向けの環境マナー・環境活動の入門講座です。 25年度
(6) 環境教育の共同研究 学部・学科の壁を越えて環境教育の共同研究を行います。 23~24年度

2.エネルギー使用の合理化・効率化

2-1.「目白学園環境行動計画」の策定と推進 (H22年度)

2-2.低炭素社会を目指した環境整備(施設・設備面の対策) 電気・ガス・水道の使用量の削減、二酸化炭素排出量の削減

(1) 研究室の空調・照明管理 研究室の空調・照明をエネルギー管理します。
24~26年度
(2) 教室の空調・照明集中管理 教室の空調・照明の集中管理システムを構築します。 24~26年度
(3) 使用量・排出量の毎月公開 学園全体のエネルギー使用量・CO2排出量をHPで公開します。 23年度
(4) メーター設置 調理室やPC教室を始め各棟にメーターを設置します。 23~24年度
(5) 高効率熱源機器の導入 記念館の空冷チラーを高効率なものに更新します。 23年度
(6) 高効率空調機への更新 7号館の空調設備を高効率なものに更新します。 24~25年度
(7) 高効率照明具への更新 記念館・1号館・7号館などにインバーター・LEDなどを導入します。 24~26年度
(8) 高効率変圧器への更新 記念館・7号館の変圧器をアモルファスに更新します。 26年度
(9) 人感センサーの増設 トイレなどから順次人感センサーを増設しています。 23~24年度
(10) 高効率給湯器の導入 4号館に高効率ヒートポンプを導入しました。 実施済み
(11) 中水道システムの導入 記念館に中水道システムを導入しています。 実施済み
(12) 太陽熱温水機の設置 記念館屋上に太陽熱温水器を設置しています。 実施済み
(13) 太陽光発電機の設置 さいたま岩槻キャンパス本館屋上に大型太陽光パネルを設置しています。 実施済み
(14) UVカットフィルムの取り付け 図書館窓に紫外線カットフィルムを取り付けています。 実施済み
(15) 屋上緑化 ヒートアイランド現象緩和のため10号館屋上を緑化しています。 実施済み
(16) エネルギー管理標準の作成 改正省エネ法に対応した省エネ運用計画を作成しています。 実施済み

2-3.エコ意識向上キャンペーンの展開(運用面の対策)

(1)省エネ・省資源マニュアルの作成 「目白学園コスト削減マニュアル」改訂版を作成します。
24年度
(2) 空調・照明・電源のオフ徹底 小まめに切って電力削減、賢く節電、ステッカーを掲示します。 23年度
(3) 空調設定温度の徹底 夏季冷房は28℃、冬季暖房は20℃、ステッカーを掲示します。 23年度
(4) クールビズ・ウォームビズの奨励 夏季はクールビズ、冬季はウォームビズ、ステッカーを掲示します。 23年度
(5) 窓の開閉、ブラインドの活用 窓の開閉、ブラインドの利用で室温調節、ステッカーを掲示します。 23年度
(6) ごみ分別の徹底 可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみ、分別内容のポスターを掲示します。 23~24年度
(7) 資源リサイクルの推進 ペット・缶・用紙に、キャップ・電池・インクの回収箱を増設します。 23~24年度
(8) 禁煙指導の強化 環境教育の一環として、学生指導と連携して進めます。 23~24年度
(9) 食育の推進 環境教育の一環として、学生食堂と連携して進めます。 23~24年度
(10) エココンテストの募集<省エネ・省資源> 省エネ・省資源に関するポスター・フォトなどを募集します。 23年度
(11) エコアクションの募集<省エネ・省資源> 省エネ・省資源のための活動・取組みなどを募集します。 23年度
(12) 環境掲示板の設置 エコに関するお知らせやポスターを掲示しています。 23年度
(13) 環境ホームページの立ち上げ エコに関する学園ニュースやトピックスをアップします。 23年度

2-4.省資源・省エネルギー分野での地域社会との連携

(1) 中井落合地区との連携協力 中井落合地区など地域社会との連携協力を進めます。 23~24年度
(2) 自治体・企業・NPOとの連携 新宿区、さいたま市、銀行、メディアなどと連携します。 23~24年度
(3) 桐和祭・桐栄祭・桐陽祭の企画 委員会企画・学生企画、企業・地域なども出展します。 23~24年度
(4) エコワン・グランプリへの応募 新宿区主催のエココンテストに応募します。 24年度
(5) エコプロダクツ展への出展 東京ビッグサイトで開催される展示会に出展します。 25年度
(6) 私立大学環境保全協議会への参加 研修会に参加、活動報告・情報発信していきます。 23年度
(7) 環境行動計画進捗状況報告書の作成 中期計画中間報告書を作成します。 24年度
(8) 環境報告書の作成 中期計画最終報告書を作成します。 26年度