保健医療学部言語聴覚学科の角田玲子教授(目白大学耳科学研究所クリニック医長)が分担執筆した雑誌『高齢者のみみ・はな・のど診療マニュアル 』が出版されました。
『高齢者のみみ・はな・のど診療マニュアル 』は、実地臨床に役立つ耳鼻咽喉科医師向けの雑誌で、日々の診療にすぐに役立つ実践的なテーマを、毎号一つに絞って解説しています。角田教授は「高齢者のめまい―めまいの責任部位を疑う症例の診断と治療―」で脳MRIや検査で異常がないと言われるが、なかなか良くならない高齢者のめまい・ふらつきについての検査・治療方針について解説しています。
-
Monthly Book ENTONI No.225
『高齢者のみみ・はな・のど診療マニュアル』 - 編集企画:喜多村 健
- 執 筆 者:角田玲子ほか
- 発 行:株式会社 全日本病院出版会
- 発行年月:2018年11月