診療案内
specialties- Home
- 診療案内
診療案内
診療時間
- 【めまいで受診される方へ】 必ず、お電話か窓口で「めまい外来の予約」を取り受診してください 詳細はこちら
- 【一般外来で受診される方へ】一般外来につきましては、特に予約の必要はありません
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午 前の診療 | 月~金:9:00~12:00 受付方法 |   |   |   |   |   | ― | ― | 
| 午 後の診療 | 月・水:14:00~17:00 火・木・金:14:00~16:00 受付方法 |   | ◆ |   |   |   | ― | ― | 
| 中耳炎専門外来 | 3ヶ月に1回 >診療日 | |||||||
| 音声・えん下専門外来 | 1ヶ月に1回 >診療日 | |||||||
| 脳血管専門外来 | 1ヶ月に1回 >診療日 | |||||||
[休診] 土曜、日曜、祝祭日 ◆...予約制
- 火曜日の午後は専門外来(再診めまい)のみとさせていただいております。ご予約のある方のみとさせていただいておりますので、希望される方はお問い合わせ下さい。
- 薬は院外薬局でお願いします。
 (処方箋をお渡しいたしますので、クリニック外の調剤薬局でお求めください。)
- 2024年10月より、第2、第4水曜日は非常勤医師による一般外来の診察となります。
 ※診療時間は16時までとなります。
【開門時間について】
開扉は午前8時です。午前8時より前にはクリニック内には入れませんのでご注意ください。
担当医表 ※変更になる場合がございますので、ご了承ください。
- 院長: 伏木 宏彰 (目白大学保健医療学部教授)
- 医長: 角田 玲子 (目白大学保健医療学部教授)
- 中耳炎専門外来担当: 伊藤 健 
 (帝京大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科 科長 主任教授)
- 音声・えん下専門外来担当: 二藤 隆春 
 (国立国際医療研究センター 耳鼻咽喉科・頭頸部外科診療科長 音声・嚥下センター長)
- 脳血管専門外来担当: 栗原 淳 
 (埼玉県立小児医療センター 脳神経外科長兼部長)
※太字は予約制です。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前の診療 | 伏木 宏彰 | 角田 玲子 (一般外来) | 第2, 第4水曜日 非常勤医師 (一般外来) | 伏木 宏彰 (一般外来) | 角田 玲子 (一般外来 ・ワクチン) | 
| 角田 玲子 | 伏木 宏彰 (めまい・ 予約制) | 第1, 第3, 第5 水曜日 角田 玲子 (めまい・ 予約制) | 勝間田 千枝 (一般外来) | ― | |
| 午後の診療 | 伏木 宏彰 (一般外来・ ワクチン) | ― | 第2, 第4水曜日 非常勤医師 (一般外来 ・ワクチン) | 勝間田 千枝 (一般外来) | 角田 玲子 (一般外来 ・ワクチン) | 
| 角田 玲子 (一般外来) | 伏木 宏彰 (再診めまい・ 予約制) | 第1, 第3, 第5 水曜日 伏木 宏彰 (めまい・ 予約制) | ― | ― | |
| 専門外来 | 中耳炎専門外来(予約制) 伊藤 健 (3ヶ月に1回 >診療日) | ||||
| 音声・えん下専門外来(予約制) 二藤 隆春 (1ヶ月に1回 >診療日) | |||||
| 脳血管専門外来(予約制) 栗原 淳 (1ヶ月に1回 >診療日) | |||||
| 備考 | 非常勤医師...連携大学機関より派遣 | ||||
「受付方法」はこちら

