診療案内
specialties大きな地震後に感じる
「めまい」のオンライン健康相談(無料)
大きな地震のあとに「めまい」や「ふわふわ感」を感じる方が多くなることが報告されています。
目白大学耳科学研究所クリニックでは、地震後の「めまい・ふらつきのオンライン健康相談(無料)」を行っています。めまいやふらつきがあるけど病院に行った方が良いのか、気を付けることは何か、などめまいで不安がある方のご相談に応じたいと存じます。
オンライン健康相談に必要なもの
情報通信機器および通信環境
スマートフォンやパソコンなどの画面越しで相談します。ご本人で操作が難しい場合、恐れ入りますが周りの方でサポートをお願いします。通信料はご負担ください。
本人確認書類
保険証・マイナンバーカード・運転免許証・写真付き学生証などをお手元にご準備ください。
※未成年の場合は、同席する保護者の確認書類をご準備ください。
「めまい相談」の際に、担当医師が本人確認をさせていただきます。
オンライン健康相談で、できないこと・できること
オンライン健康相談では、一般的なめまいに関する医療情報を提供します。医療行為ではありません。診断(病名)や治療(処方など)はできません。
病院(受診する科)に早期に行った方が良いか、どのようなことに注意して様子をみるのが良いかなどのアドバイスをいたします。
予約が可能な時間帯
- 【月曜・午後】16:30
- 【火曜・午後】14:00、15:00
- 【水曜・午後】14:00、15:00
- 【木曜・午後】13:30
同意書
- オンライン健康相談では診断(病名)や治療(処方)ができないこと
- 通信状況などにより、相互の情報が不十分になる可能性があること
- 安全が確保された場所から相談すること(運転中の車などは不可)
- 個人情報は通常の診療と同様に保護されます
【予約の流れ】①アカウント登録 → ②予約
※システムの都合上、クレジットカード情報のご入力が必要となりますが、料金は無料です。