岩槻図書館

岩槻図書館 館員おすすめ作品

読書の勧め【オンライン版】の「2. 館員のおすすめ本の紹介」で動画紹介もしております。

  • 大学生のためのレポート・卒論で困らないワード/パワポ/エクセルのコツ : 文系大学生必携 : Microsoft365/GoogleDrive/Zoom
    大学生のためのレポート・卒論で困らないワード/パワポ/エクセルのコツ : 文系大学生必携 : Microsoft365/GoogleDrive/Zoom

    著者: 加藤瑞貴 / 出版: 筑摩書房

    館員コメント
    皆さんは今までWordやExcelは使ったことがあるという方が多いと思います。しかし、中にはPowerPointは使ったことがないという方やインターネットで調べながら作業をしているという方もいるかと思います。そのような方には大学4年間で使用する機能だけをわかりやすく説明しているこの本をおススメします。

  • はじめて学ぶ生命倫理 : 「いのち」は誰が決めるのか
    はじめて学ぶ生命倫理 : 「いのち」は誰が決めるのか

    著者: 小林亜津子 / 出版: 秀和システム

    館員コメント
    実際に大学で生命倫理学を講義しているという著者による医療倫理の入門書。「いのち」に関する選択が多様化してきた今、具体的な事例を紹介しながら、正解を見つけるというよりは「正しさの探求」をしていく学問であることを、わかりやすい文章で親しみやすく理解させてくれます。

  • 生きる力 : 引き算の縁と足し算の縁
    生きる力 : 引き算の縁と足し算の縁

    著者: 笠井信輔 / 出版: KADOKAWA

    館員コメント
    元フジテレビアナウンサー笠井信輔さんの「がん」闘病記。引き算から足し算への切り替え「引き算の縁と足し算の縁」という考え方は、困難を乗り越えるためのヒントと勇気になること間違いなし。ブログを中心としたユーモアのある文章はとても読みやすく、笠井さんの「生きる力」に溢れています。

  • 夜に駆ける : YOASOBI小説集
    夜に駆ける : YOASOBI小説集

    著者: 星野舞夜,いしき蒼太,しなの,水上下波 / 出版: 双葉社

    館員コメント
    『YOASOBI』は小説を音楽にするというコンセプトで結成されたユニットで、これはいわば原作本です。 「夜に駆ける」という楽曲は昨年ヒットし、若い世代を中心に支持されました。気に入って何度も聴いたという方にぜひ手に取ってもらいたい1冊です。 文学と音楽はどちらからも影響を与え合う存在ではありますが、素材として料理するかのように小説を音楽に変換するとはどういうことなのか。 MVも含めて多角的な楽しみ方が出来るでしょう。 巻末にはYOASOBIのAyaseとikuraのインタビューもあり、作品作りに対しての興味深いエピソードも知ることができます。

  • 超簡単なので自炊やってみた。
    超簡単なので自炊やってみた。

    著者: 自炊研究会 / 出版: 家の光協会

    館員コメント
    料理・・・やってみようかな?お弁当・・作ってみようかな?そんなあなた!こちらの本はいかがですか?1人前の材料でレシピが載っているので、いきなり人様にお披露目するのが恥ずかしい方でもこっそりと 一人でチャレンジする所からはじめられます♪料理ビギナー&面倒くさがりな方にもお勧めで、オーブン・トースター不要でおいしいものが作れます。①買った野菜を使いきれない、保存方法が分からない。②調味料の『大さじ1、小さじ2』は普通のスプーンで代用できる? ③パスタや野菜の○○グラムは、実は計測器がなくても手さえあれば量ることができる!?④新鮮な野菜の見分けかたは?なんていう疑問の数々を本書で解決しちゃいます。

  • 合格睡眠 : 毎日しっかり眠って成績を伸ばす
    合格睡眠 : 毎日しっかり眠って成績を伸ばす

    著者: 福田一彦,浅岡章一,山本隆一郎他 / 出版: 学研プラス

    館員コメント
    私たちの活動のパフォーマンスは睡眠の質によって決まると言っても過言ではありません。しかし、巷にあふれる睡眠についての情報の中には、正しくないことも含まれています。この本では、睡眠に関するエキスパートである、江戸川大学睡眠研究所の著者らによって、皆さんの生活の質が向上し、より勉強に励めるようになるヒントがわかりやすく説明されています。

  • 大学1年生のための伝わるレポートの書き方
    大学1年生のための伝わるレポートの書き方

    著者: 都筑学 / 出版: 有斐閣

    館員コメント
    大学生になると、高校生の頃にはなかった、たくさんのレポートの提出が待ち受けていると思います。初めてのレポートを書く時に迷ったら、この本を参考にしてみてください。

  • すき間時間に楽しく鍛えるおうち筋トレ
    すき間時間に楽しく鍛えるおうち筋トレ

    著者: 森俊憲 / 出版: 三笠書房

    館員コメント
    家にいすぎて太った...どうしよう今年こそ!絶対にやせる!!やることがなくて暇だなぁ。そんな時こそ筋トレをしませんか!ダンベルやベンチプレスは必要なし。苦しく辛い筋トレはもう古い!まずは1日5分、2週間から始めてみませんか?これであなたも健康な体に!!

  • すき間時間に楽しく鍛えるおうち筋トレ
    あつかったらぬげばいい

    著者: ヨシタケシンスケ / 出版: 白泉社

    館員コメント
    大人も子どもも楽しめる絵本です。あつかったら、へとへとにつかれたら、ふとっちゃったら...「こういうとき、こうしてみたらどう?」が、見開きで描かれています。共感できることもあれば、できないこともあります。私は、「いみのわからないページがあったらバンバンとばしてわかるところだけよめばいい」が好きです。思わず「フフッ」と笑ったり、「えー」と言ったり、「そうだね」と思ったり。読んだあと、不思議と気持ちが軽くなる本です。