在学生の方へ
Students- Home
- 在学生の方へ
- 学修成果(アセスメントテスト)
- 「GTEC」受検案内
目白大学「GTEC」受検案内
受検の流れ
※詳細は、以下の「『GTEC』受検マニュアル」(PDF)をご覧ください。
- 「GTEC大学生向け特設ページ」で団体コード・受検者ID・パスワードを入力してログイン
- GTEC L&R受検(所要時間:約30分)
- 個人マイページにログインし、結果を確認する
受検期間
2024年12月14日(土)~2025年1月10日(金)17:00まで
受検は1度限りですので、受検マニュアルをよく読み取り組んでください。(再受検不可)。
受検方法
ログイン必要情報:
団体コード、受検者ID、パスワード
上記はメールにて各受検生へ送信します。各自ご確認ください。
①メールの件名:【GTEC】受検案内
②メールの発信者:gtecb.info@benesse.co.jp
事前準備
- 本テストは原則、自宅にてWeb上で受検してください。
- 動作環境と対応機種は受検前に必ず「『GTEC』受検マニュアル 」で確認してください。
- インターネットに接続しているパソコンで受検してください。スマートフォンでは受検できません。
- 音声が出るリスニング問題があるので、状況によってイヤホンを準備してください。
- 学内施設の利用の場合
ご自身のPCでの受検が難しい場合、学内に設置されているPCをご利用ください。PCの利用案内は情報教育センター:特設サイト よりご確認ください。(※GTECに関する質問は情報教育センターではお答えできません。)
注)学内施設を利用する場合は、有線イヤホンを準備する必要があります。有線イヤホンの貸出が可能です。有線イヤホンが必要な方は、高等教育研究所( )までご連絡ください。
受検サイト
「GTEC」受検サイトテスト結果の確認
受検後、すぐに結果の確認ができます。結果は2025年1月末までしか表示されませんので、各自スコアレポートをダウンロードしておいてください。
結果を確認するには、受検の際の団体コード、受検者ID、パスワードが必要です。
問い合わせ先
受検時の不具合・エラー・操作やログイン方法
・GTEC受検者サポートデスク
Tel:0120-512-840
受付時間:月~土9:00~12:00、13:00~17:30(日祝・年末年始を除く)
学内問い合わせ
・高等教育研究所IR推進部門
メールにてお問い合わせください。問い合わせの際は、メール件名に「GTECの件」と記載し、メール文面には学科、学籍番号、氏名を記し、問い合わせ事項を記載してください。
Mail: