大学入学共通テスト利用選抜 経過措置試験科目の訂正について
「高等教育の修学支援新制度」の申請手続きについて
2025年度からの「多子世帯の大学等授業料等無償化」と「日本学生支援機構給付奨学金および高等教育の修学支援新制度の学業要件の適正化」について
2025年度 目白大学入学者選抜について
作業療法学科2年生がOSCE(客観的臨床能力試験)を行いました
経営学科「専門とキャリアB」内定者の懇談会を実施しました
第20回子ども学科特別行事「まみむめめじろ かきくけこども」を開催しました
2024年度「心理学部心理カウンセリング学科講演会」が開催されました
11/17(日)学校推薦型選抜・外国人留学生特別選抜・編入学選抜・社会人特別選抜 入学者選抜実施日について
【2024年1月5日更新】災害に遭われた2024年度入学者選抜受験者の方へ(特例措置)
11/19(日)学校推薦型選抜・外国人留学生特別選抜・編入学選抜・社会人特別選抜 入学者選抜実施日のJR山手線の計画運休について
2025年度 目白大学入学者選抜について(予告)
2024年度一般型選抜 成績開示について
受験および修学上の配慮申請について
推薦書様式のダウンロードについて
一般型選抜(全学部統一選抜・一般選抜)における振替受験について
12/8(日) 冬のオープンキャンパス 詳細をUP、予約開始しました
[9/1新宿・さいたま岩槻]オープンキャンパスの詳細をUP、予約開始しました
【新宿キャンパス】夏の受験生なんでも個別相談会開催のご案内
[8月新宿・さいたま岩槻]オープンキャンパスの詳細をUP、予約開始しました
[7/14新宿]オープンキャンパスの詳細をUP、予約開始しました
[6/9新宿・6/16さいたま岩槻]オープンキャンパスの詳細をUP、予約開始しました
メディア学科・溝尻真也ゼミが同人誌即売会「文学フリマ東京39」に出展しました
児童教育学科・音楽ゼミ3年生が新宿こだま保育園でクリスマスコンサートを行いました
入学後の満足度が90.7%。大学生活の充実はもちろん、学生の将来に向けたサポートも、満足度が高い理由です。
1クラスの平均人数が19人と少人数制教育を実施。学びへの関心を深めながら、自主性を養っていきます。
学生の個性に応じた手厚いキャリア支援、国家試験対策で、学生の意欲や能力向上を目指します。面接指導や問題の解説など、実践的な指導も行っています。
図書館やラーニングコモンズなど、勉強に集中できる環境が充実。空き時間にもリラックスできる最適な空間がそろっています。
目白大学に関するデータや先輩インタビューが盛りだくさんのサイト「MEJINAVI2024」はこちら