学科の学びや魅力を動画でご紹介します
学部学科>外国語学部>韓国語学科 korean
韓国語学科
新宿キャンパス
学びのキーワード
日本と韓国の懸け橋になりたい
K-POPや韓国のファッションが好き!
韓国語はもちろん、韓国の文化、社会、歴史に対する見識を深めます。「使える韓国語の習得」と「体験による異文化理解」を目指し、原則、全員が1 年間以上の留学を経験。韓国に精通した専門家として、航空業、翻訳・通訳業、イベント業など、グローバルに活躍する人材を育てます。
学びの特色

1
全員が参加できる
留学システム
2 年次に、全員が長期留学として1 年間の留学、もしくは2年間のデュアル・ディグリー(D.D.)留学を選択。交換留学の場合は、留学先への授業料の納入は不要です※。単位互換制度により、長期留学をしても4年間での卒業が可能となります。※ 本学の学費および留学中は留学先の授業料以外の諸費用がかかります

2
習熟度別クラスの授業や
学内交流で語学力を磨く
初学者も上級者も各自のレベルに合わせて韓国語を学べるよう、学期初めに行うプレイスメントテストの結果に基づき、習熟度別で4 つの少人数クラスを編成。さらに教員の指導の下、韓国からの交換留学生と交流することができるプログラムが充実しています。

3
ネイティブスピーカーの教員による
週7コマの韓国語基礎科目
言語の4技能が身につくよう、会話、文法、聴解、作文の韓国語基礎科目を週7コマ(630分)、すべてネイティブスピーカーの教員が担当。韓国の文化や社会情勢に通じた教員が、韓国語特有の表現、微妙なニュアンス、発音のわずかな違いもしっかり指導します。留学やビジネスで通用する「生きた韓国語」を学べます。
目指せる資格と進路
目指せる資格・免許
- 外国語としての韓国語教育資格※
- 全国通訳案内士
- 地域通訳案内士
- 学芸員
- 社会福祉主事任用資格
※ 本学が韓国の協定校などと共に認定する独自の資格
想定される進路
- 外務省 在外公館派遣員
- 在外教育施設の教員
- 国際機関の職員
- 通訳、翻訳
- サービス業
- 卸売業・小売業
- 運輸業・郵便業
- 宿泊業・飲食サービス業
- 情報通信業
- 外資系企業
- 大学院進学
主な就職先(2018~2022年度実績)
-
- アズビル金門(株)
- (株)NTT東日本/旭情報サービス(株)
- 横河ソリューションサービス(株)
- (株)星野リゾート
- (株)キッス・エンタテインメント
- (株)ベルーナ
- (株)ユナイテッドアローズ
- (株)ストライプインターナショナル
- (株)ジャヴァホールディングス
- 全日本空輸(株)
- (株)JALナビア
- 高麗海運ジャパン(株)
- アシアナスタッフサービス(株)
- (一財)防災教育普及協会
- (株)ハナ銀行
- (株)りそな銀行
- 第一勧業信用組合
- 目白大学大学院 言語文化研究科
- 兵庫教育大学大学院 学校教育研究科
- 東京大学大学院 人文社会系研究科