合格から入学するまでに知っておきたい情報をまとめました。
ぜひチェックしてみてください。

目白大学のことをもっと知る

目白大学がまるっとわかるWebサイト「MEJINAVI2023」がOPEN!

先輩のインタビューやキャンパスライフ紹介など、目大生のリアルな雰囲気が 分かる充実のコンテンツが盛りだくさん! 各キャンパスを紹介したスペシャルムービーも公開中です

【特設サイト】MEJINAVI 2023はこちら

入学手続について

合格後、忘れてはいけないのが入学手続。
入学手続が完了してから、初めて入学が許可されます。

入学後に申し込める奨学金

入学後に申し込める奨学金制度をご紹介します。

"入学手続"について

合格後、忘れてはいけないのが入学手続。
入学手続が完了してから、初めて入学が許可されます。

入学手続は、所定の期間内に完了してください。

期日までに第1次入学手続(入学金納入)、第2次入学手続(春学期学納金納入)を完了した方に対して、入学を許可します。
入学手続の詳細は、合格通知書に同封する書類でお知らせします。
*期間内に銀行において振込みの手続きを行うことを意味するもので、銀行の翌営業日に本学で手続きの確認ができれば良いものとします。

入学手続のスケジュール

入学者選抜種別 第1次入学手続期間
(入学金納入)
第2次入学手続期間
(春学期学納金納入)
前期 全学部統一選抜 2月10日(金)~2月20日(月) 2月10日(金)~3月3日(金)
一般選抜A日程
共通テスト利用選抜A日程
共通テスト利用選抜
外部英語検定試験併用方式
中期 一般選抜B日程 2月25日(土)~3月6日(月) 2月25日(土)~3月10日(金)
共通テスト利用選抜B日程
後期 一般選抜C日程 3月10日(金)~3月14日(火)
共通テスト利用選抜C日程 3月17日(金)~3月23日(木)
  • 全学部統一選抜で受験し合格した方は、受験票の整理番号と、合格通知書に記載されている受験番号が異なります。
    入学手続以降は、合格通知書に記載されている受験番号を使用してください。
  • 各入学手続締切日までに手続きが完了しない場合は、入学の意思がないものとみなします。
入学手続時納付金を確認する
入学金や春学期学納金をはじめ、授業料など各学科の学納金については以下のリンクよりご覧ください。
新たに合格した学部・学科に変更したい...目白大学の複数の入学者選抜に合格した場合の入学手続時納付金について
2023年1月以降に実施した本学の2023年度入学者選抜で合格し、入学手続時納付金を納入済みの方で、その後新たに合格した学部・学科に入学手続先を変更する場合は、納入済みの入学手続時納付金を振り替える(=充当する)ことができます。
詳細は、目白大学入学センター(TEL:03-3952-5115Mail :  受付時間:土・日・祝日を除く 9:00~17:00)までお問い合わせください。
入学を辞退したい...入学手続後の辞退について
第2次入学手続完了後、2023年3月31日(金(必着)までに文書で入学辞退を申し出た場合に限り、入学金を除く学納金を返還します。
以下のリンクより所定の用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、提出してください。
返還金は、4月下旬までに指定された口座へ振り込みます。

入学後に申し込める"奨学金"

入学後に申し込める奨学金制度をご紹介します。

給付型教育後援「桐光会」奨学金
在学生の保護者を中心に運営されている「桐光会」によって設けられた奨学金制度で「応急支援奨学金「修学支援奨学金」があります。
高等教育の修学支援新制度
経済的に修学困難な修学意欲のある学生の「学び」を支援する制度です。
学外奨学金制度等
本学の奨学金制度のほかに(独)日本学生支援機構による奨学金の制度があります。詳細は各Webサイトで確認してください。

入学後に申し込める奨学金についてのお問い合わせ先

心理学部・人間学部・社会学部・メディア学部・経営学部・外国語学部
学生課(新宿キャンパス)TEL:03-5996-3123
保健医療学部・看護学部
学生課(さいたま岩槻キャンパス)TEL:048-797-2117
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!