- 所属・職位
- 目白大学人間学部子ども学科 助教
- 業務内容
-
【専攻分野・領域】
児童福祉学・社会福祉学【主な担当予定科目】
(1)施設実習指導Ⅰ・Ⅱ
(2)施設実習Ⅰ・Ⅱ(実習配属などの業務含む)
(3)基礎実習指導
(4)その他実習に関する業務など
- 雇用形態・雇用期間等
-
- (1)雇用形態:常勤雇用
- (2)雇用期間:任期あり(2026年4月1日〜2029年3月31日)
※更新する場合もある(1年) - (3)勤 務 日:月曜日~金曜日 8:30〜17:10(内休憩時間1時間)
※1年単位の変形労働時間制
※学生長期休業中は10:00~16:00(内休憩時間1時間) - (4)研 究 日 :土曜日
- (5)休 日:日曜日、祝日、創立記念日、年末年始
※行事や業務の都合により日・祝日に出校する場合もある(振替休日取得)
- 着任時期
- 2026年4月1日
- 応募資格
- 下記のすべての項目に該当すること
- (1)修士以上もしくはそれに相当する実務経験を有すること
- (2)保育士資格、社会福祉士資格、幼稚園教諭免許のいずれかを有することが望ましい
- (3)本学の教育方針を理解し、校務に熱意と誠意をもって取り組めること
- 勤務地
- 目白大学新宿キャンパス (〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1)
- 提出書類
-
- (1)履歴書(本学指定の様式。ページごとにA4判に印字すること。)
- (2)教育研究業績書 (本学指定の様式。ページごとにA4判に印字すること。)
本学指定様式ダウンロード↓
・履歴書(様式4号その1)
www.mejiro.ac.jp/gakuen/doc/rireki02.doc
・教育研究業績書(様式4号その2)
www.mejiro.ac.jp/gakuen/doc/jisseki02.doc - (3)最終学歴修了証明書または修了見込証明書
- (4)免許、資格の写し(免許、資格を有する場合のみ)
- (5)本学での研究と教育に関する抱負(書式自由)
※提出書類は原則として返却いたしませんので、あらかじめご了承ください
- 選考方法
-
- (1)一次選考:書類選考
※一次選考通過者にのみ、2025年8月21日(木)までにメールで連絡いたします - (2)二次選考:学部面接<予定日:2025年8月25日(月)(日程変更不可)>
- (3)最終選考:最終面接
※面接は、新宿キャンパスにて対面で実施いたします。旅費は自己負担となりますので予めご了承ください。
- (1)一次選考:書類選考
- 応募締切
- 2025年8月7日(木)必着
- 書類提出先
- 〒161-8539東京都新宿区中落合4-31-1
目白大学 人間学部子ども学科 気付
人間学部長 宛
※封筒表面に「子ども学科教員(助教・施設実習担当)応募書類在中」と朱書のうえ、簡易書留にてご送付ください
- 問い合わせ先
- 人間学部 子ども学科
野中梨帆(問い合わせ担当)
Mail:
※提出書類に記載された個人情報については、採用以外の目的に使用することはありません。 提出書類は最終採用確定後責任をもって処分いたします。