目白短大 製菓学科 体験実習(全3回)

navモデル ガトー・ピスタージュ ブリオッシュ 舞あんず

保護者の方向けプログラムも開催!

製菓学科の学びを体感できるスペシャルイベントを開催!
オープンキャンパスとは一味違う内容となっています。
お気軽にご参加ください。

/// 全てのイベントが終了しました。
ご来場ありがとうございました ///

7/6

<洋菓子実習>

ガトー・ピスタージュ

8/21

<夏休み体験実習>

ブリオッシュ(トロペジェンヌ)

9/14

<和菓子実習>

舞あんず

7/6洋菓子実習

ガトー・ピスタージュ

ナッツの女王と呼ばれるピスタチオのブリュレとベリーのムースの二層仕立てで、本格的なアントルメ(ホールケーキ)作りに挑戦しよう!

ガトー・ピスタージュ
日時
2025年7月6日(日)13:00~15:30
場所
目白大学短期大学部 製菓学科 洋菓子実習室
〒161-8539 新宿区中落合4-31-1
参加対象
中学生、高校生(女子のみ)
※保護者の同伴可(保護者の方のみでのお申し込みはできません)
定員
24名
※定員に達し次第締め切ります
参加費
無料
持ち物
筆記用具
※ ご来場時の注意事項はこちら

体験実習スケジュール

実施時間 プログラム内容
13:00
15:30
【洋菓子実習】
ガトー・ピスタージュ
体験実習時間内で実施

保護者向けプログラム

実施時間 プログラム内容
約40分

製菓・製パンを短大で学ぶメリット、就職・進学等の進路、在学中に目指せる資格など、実習担当教員が詳しくご説明します。

※ 時間は当日ご案内します

予約はこちら
【申込締切:7/4(金) 13:00】

※申し込みをされた方には、当日の詳細をメールでお送りします。

8/21パン実習

ブリオッシュ(トロペジェンヌ)

卵とバターをたくさん使ったリッチなパン「ブリオッシュ」にオレンジ風味のカスタードクリームをサンドして、スイーツ風に仕上げます!

ブリオッシュ
日時
2025年8月21日(木)13:00~15:30
場所
目白大学短期大学部 製菓学科 洋菓子実習室
〒161-8539 新宿区中落合4-31-1
参加対象
中学生、高校生(女子のみ)
※保護者の同伴可(保護者の方のみでのお申し込みはできません)
定員
24名
参加費
無料
持ち物
筆記用具
※ ご来場時の注意事項はこちら

体験実習スケジュール

実施時間 プログラム内容
13:00
15:30
【パン実習】
ブリオッシュ(トロペジェンヌ)

※実施時間内で学内ツアーを実施します。

体験実習時間内で実施

保護者向けプログラム

実施時間 プログラム内容
約40分

製菓・製パンを短大で学ぶメリット、就職・進学等の進路、在学中に目指せる資格など、実習担当教員が詳しくご説明します。

※ 時間は当日ご案内します

予約はこちら
【申込締切:8月17日(日)23:59】

※申し込みをされた方には、3日前までに当日の詳細をメールでお送りします。

9/14和菓子実習

舞あんず

シロップに漬け込んだあんずを1粒丸ごと白あんで包み込んだ焼き饅頭を作ります。白あんの上品な甘さとあんずは相性抜群!

舞あんず
日時
2025年9月14日(日)13:00~15:30
場所
目白大学短期大学部 製菓学科 和菓子実習室
〒161-8539 新宿区中落合4-31-1
参加対象
中学生、高校生(女子のみ)
※保護者の同伴可(保護者の方のみでのお申し込みはできません)
定員
24名
参加費
無料
持ち物
筆記用具
※ ご来場時の注意事項はこちら

体験実習スケジュール

実施時間 プログラム内容
13:00
15:30
【和菓子実習】
舞あんず
体験実習時間内で実施

保護者向けプログラム

実施時間 プログラム内容
約40分

製菓・製パンを短大で学ぶメリット、就職・進学等の進路、在学中に目指せる資格など、実習担当教員が詳しくご説明します。

※ 時間は当日ご案内します

予約はこちら
【申込締切:9/10(水) 23:59】

※申し込みをされた方には、3日前までに当日の詳細をメールでお送りします。

動画も見てね♪

Shoto Movie

ご来場時の注意事項

 

事前に必ず以下の注意事項をお読みいただき、内容をご理解・ご了承の上、ご来校ください。

来校時のお願い

  • 事前にご案内する受付時間内にご来校ください。
    受付開始時間前には入場できません。また、受付時間に遅れた場合はプログラムに参加できない可能性があります。予めご了承ください。
  • 入場できるのは受験生(申込者)本人と同伴者1名のみです。原則として同伴者はご家族とします。ご友人と参加される場合は、それぞれご登録ください。
  • 構内や近隣に駐車スペースはありません。車・バイクでの来校はご遠慮ください。自転車については、学内の駐輪場を利用できます。来校された際は、正門でお声がけください。

キャンパス内での喫煙について

  • キャンパス内では喫煙はできませんので、ご了承ください。

配慮が必要な方につきまして

  • 製菓体験実習参加当日のキャンパス内の移動や教職員・スタッフの対応の際に配慮や支援を必要としている場合には、各体験実習実施日の1週間前までにお申し出ください。準備の都合上、開催日直前にお申し出された場合には、対応できかねる可能性がございますので、ご了承ください。
    なお、製菓体験実習当日は、配慮に関する相談はできません。後日改めてご連絡ください。

製菓体験実習 お問い合わせ先

目白大学短期大学部 製菓学科

 電話&FAX 03-5996-3147(学科直通)
〒161-8539 新宿区中落合4-31-1

colseika@mejiro.ac.jp
製菓学科ページ