新着情報

  • NEWS
  • イベントは終了しました

6月オープンキャンパスを開催しました!

6月9日(日)、新宿キャンパスで開催されたオープンキャンパスに、約140名の方が来校されました。キャンパスでは、ピンクのポロシャツを着た在学生「目短スタッフ」が、元気な挨拶と笑顔で歓迎しました。

今回も内容盛りだくさん!「入学者選抜説明会」「学科個別相談」「学科説明」「学び体験」「目短トーク」「キャンパスツアー」「受験生なんでも相談」を実施しました。

また、今年度のオープンキャンパス(目短Day含む)参加が2回目以上の方を対象に、「合格ステップアップセミナー」を開催。今回は、総合型選抜対策としてエントリーシートの書き方をレクチャーしました。

学科別プログラム「学び体験」は、学科の学びを知るチャンス。ビジネス社会学科は「自己分析ゲーム ―あなたのコミュニケーションタイプは?―」。そのほか体験コーナーでは、資格・検定の問題に挑戦しました。製菓学科の和菓子実習では、寒天と小豆餡で作る、さっぱりとした甘さと涼やかさが魅力の夏の和菓子「水ようかんを作ろう」をテーマに、在学生と受験生が協力して水ようかんを作りました。歯科衛生学科の学び体験のテーマは「知っていますか?歯を構成する組織」で、歯や歯を支える組織について学びました。

次回のオープンキャンパスは、7月14日(日)です。プログラムや予約方法などの詳細は、『受験生応援サイト』内「オープンキャンパス」ページをご確認ください。

  • ピンクのポロシャツを着た目短スタッフが受付でお出迎え!
  • 「入学者選抜説明会」では、入学者選抜のポイントを説明
  • 「学科個別相談」では、受験生の質問に先生が丁寧に答え不安を解消
  • ビジネス社会学科の「体験コーナー」では、資格・検定の問題にチャレンジ!
  • 製菓学科の「学び体験」では、在学生がサポートしながら水ようかん作りに挑戦
  • 歯科衛生学科の「学び体験」では、歯の断面図を書き理解を深めます