新着情報

  • NEWS
  • イベントは終了しました

目短Dayを開催しました!

5月12日(日)、目白大学短期大学部だけのスペシャルイベント「目短Day」を開催しました。
目短Dayでは目短の魅力を体感できる盛りだくさんの内容を用意し、約60名の方にご来場いただきました。

ビジネス社会学科は「8つの学びを大公開スペシャル」をテーマに、オフィスワーク、医療、ファッション、ホテル・ブライダルなど学びの体感コーナーを設置。受験生は幅広いビジネス社会学科の学びの一端を体験しました。

製菓学科では「パン実習:ボイゲル」の学び体験を実施。日本ではあまり馴染みのない、馬の蹄(ひづめ)の形が特徴的なドイツの発酵菓子作りに受験生も挑戦。在学生が丁寧にサポートして、香ばしく焼き上げました。

歯科衛生学科では「ポリッシング(歯面研磨)を体験してみよう!」をテーマに模擬授業を行いました。

他にも、学びや学科の雰囲気・実習・資格・就職など、気になることを直接先生に聞ける「学科個別相談」や、目短スタッフが各学科の授業で使用する施設・設備を学生目線で紹介する「キャンパスツアー」も大好評でした。

次回のイベントは、6月9日(日)開催のオープンキャンパス。また、製菓学科は5月26日(日)に洋菓子の体験実習を開催。定番のショートケーキを4号サイズのホールでお持ち帰りができるスペシャルなイベントです。ぜひご参加ください!

  • ピンク色のポロシャツを着た目短スタッフが受付でお出迎え
  • ビジネス社会学科では公私ともに役立つ慶弔の宛名書きを体験
  • 歯科衛生学科では受験生が初めての歯面研磨に挑戦