学科紹介
Departmentビジネス社会学科
Department of Business Studies資格・進路
目指せる資格
※ 卒業時に所定の単位を修得していれば取得できます
- 上級秘書士・秘書士 ※
- 上級秘書士 (メディカル秘書) ※
- 医科医療事務管理士®技能認定試験
- 医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト®)検定試験
- ファイナンシャル・プランニング技能検定 ◇
- ファッション販売能力検定
- ファッションビジネス能力検定
- ブライダルコーディネート技能検定
- 国内旅行業務取扱管理者試験 ◇
- 世界遺産検定
以下の資格は基礎教育科目、短期大学部共通科目の履修で目指すことができます。
- プレゼンテーション実務士 ※
- 秘書技能検定 ◇
- ビジネス文書検定 ◇
- 日本語検定 ◇
- 日本商工会議所簿記検定試験 ◇
- サービス接遇検定 ◇
- リテールマーケティング(販売士)検定試験 ◇
- カラーコーディネーター検定試験® ◇
- TOEIC® ◇
- Microsoft Office Specialist(MOS)◇
資格取得奨励金制度対象資格とは?
この制度に指定されている各種検定に合格および資格を取得すると、種類に応じて奨励金が給付されます。対象資格(級・点数)は、下記リンクからご確認ください。
「資格取得奨励金制度」についてはこちら目標とする職種(仕事)
- 金融機関・病院などの秘書・受付、事務職、営業サポート職
- ファイナンシャルプランナー
- 百貨店・各種ショップのマネジャー、販売スタッフ
- カフェのオーナー、フードコーディネーター
- ホテル・テーマパークなどの接客スタッフ
- ブライダルコーディネーター、ブライダルスタイリスト
主な就職先 [2018~2020年度実績]
ビジネス社会学科
金融・保険関連
エム・ユー・センターサービス東京(株) 岡三証券(株) 共立信用組合 (株)常陽銀行 全東栄信用組合 日本生命保険(相)
製造業
いすゞ自動車(株) (株)コーセー 立川ブラインド工業(株) (株)タムラ製作所 パナソニック(株)ライフソリューションズ社 富士通(株) 山本光学(株)
百貨店
(株)京王百貨店 (株)そごう・西武
アパレル
アニエスベージャパン(株) (株)アバハウスインターナショナル (株)ジオン商事 (株)ジャヴァコーポレーション ダイアナ(株) タペストリー・ジャパン(同) (株)チュチュアンナ (株)TSI (株)パル
専門商社
ELCジャパン(株) サンコーインダストリー(株) 新光商事(株) スズデン(株) (株)図書館流通センター 冨士機材(株)
不動産業
スターツコーポレーション(株) (株)リログループ
ホテル・ブライダル・飲食
アニヴェルセル(株) (株)グランベルホテル ゴディバ ジャパン(株) (株)東急リゾーツ&ステイ (株)プリンスホテル
流通・その他サービス業
(株)AIRDO (株)Kスカイ 全国農業協同組合連合会 アイングループ 日本通運(株) ネッツトヨタ埼玉(株)
医療・福祉
IMS(イムス)グループ (医)千葉秀心会 東船橋病院
公務・教育
(学)北里研究所 (学)日本歯科大学
進学
目白大学社会学部・経営学部・外国語学部 東洋学園大学現代経営学部
※生活科学科の実績を含みます