夏季休暇期間中の9月3日(水)~16日(火)まで、ビジネス社会学科1年生7名が、株式会社南西楽園リゾート(シギラセブンマイルズリゾート)のインターンシップに参加しました。
場所は、沖縄県の宮古島を代表するリゾートホテル「シギラセブンマイルズリゾート」内で、「シギラ ベイサイドスイート アラマンダ」に5名、「ホテル シギラミラージュ」に2名が就業体験を行いました。
学生たちは料飲やフロント部門の業務体験、清掃、ブライダル部門の業務見学などを経験しました。これらの体験を通して、宮古島の美しい自然と調和し、訪れたお客さまの五感に響かせる接客や接遇を学びました。
また、お客さまの人生を彩るさまざまなアクティビティやおもてなしを知ることで、視野が広がり、大きく成長できた貴重なインターンシップとなりました。
インターンシップに参加した学生の感想を一部紹介します。
<学生の声>
- 料飲部門では朝食ビュッフェに入り、お客さまと会話をしながらサービスを行う機会をいただきました。お客さま一人ひとりの状況に合わせた対応の大切さを学ぶとともに、直接「ありがとう」と声をかけていただける喜びを感じることができました。
フロント業務にも携わらせていただき、カートでお部屋へのご案内やウェルカムドリンクの提供など、ホテルの「顔」としての重要な役割を体験することができました。スタッフの皆さまに優しくご指導いただき、また温かい雰囲気で受け入れてくださったおかげで、毎日が学びと発見の連続で、あっという間に二週間が過ぎていました。
現場に立つことで、接客における細やかな心配りやチームワークの重要性を実感し、教室では得られない実践的な知識と経験を積むことができたと感じています。 - 業務体験を通じて、お客さまに満足していただくために、裏では多くの準備や工夫がされていることと、その大変さも知りました。また、お客さまにとって特別な時間を作るためには、一つひとつの準備や思いやりが欠かせないことを実感しました。さらに、スタッフの皆さまの言葉遣いや所作、立ち振る舞いから、私も同じようにお客さまに信頼される存在になりたいと憧れを抱きました。
- 実際の業務を近くで見学できたことで、ホテル業界やブライダルの仕事に対する理解が深まり、今後の進路を考える上で大変勉強になりました。特に「何を第一に考えて行動すべきか」という点を意識する大切さを知り、日々お客さまに最高のサービスを提供されているスタッフの皆さまを心から尊敬しました。今回学んだことを、今後の学びや活動に生かし、成長につなげてまいります。
最後に、今回のインターンシップの実現に多大なるご協力をいただいた株式会社南西楽園リゾートの皆さまに、心より感謝申し上げます。