
4月20日(日)、今年度最初のオープンキャンパスを開催しました。
心配された天気も、くもり空の過ごしやすい一日となり、新宿キャンパスには約1,400名、さいたま岩槻キャンパスには約350名の方が来場されました。
新高校3年生が圧倒的に多い4月のオープンキャンパス、新宿キャンパスでは目白大学を広い視野で知って興味を持ってもらうため、「目白大学ガイダンス」「進路選びガイダンス」「学部説明会」「学科プログラム」といった目白大学の概要が分かるプログラムを多数用意しました。
イエローのポロシャツを着た在学生スタッフ「メジ☆スタ」が学内を案内する「メジ☆スタ キャンパスツアー」は大人気で、受付に長蛇の列ができるほどの賑わい! また、各学科がディスプレイに力を入れた「学科紹介ブース」にも大勢の来場者が足を運び、現役の学生と直接会話して、リアルな学生生活について質問するなど、大盛況でした。
第2体育館で開催された「チアリーディング部見学会」では、国内大会で活躍する目白大学チアリーディング部の練習風景や華麗な演技を披露しました。
さいたま岩槻キャンパスでは、昨年度に引き続き、全体会(学部説明)、学科紹介などを実施。また今年度新たに追加されたプログラムもあり、理学療法学科の高校3年生向けのカリキュラム・入試説明会や、学費、奨学金説明会などが実施されました。
今年も大人気のキャンパスツアーでは、実習教室や主要な施設を楽しく、学生スタッフが案内をしました。
多くの賑わいを見せていた在学生や卒業生と話せるブースは、大学生活や受験の相談はもちろん、将来のことや、仕事内容を気兼ねなく話せる場でもあり、来場者の笑顔が印象的でした。
6月オープンキャンパスは、新宿キャンパスは6月8日(日)、 さいたま岩槻キャンパスは6月15日(日)に開催します。次回から「入学案内2026」の配布がスタート!
プログラムや予約方法などの詳細は、5月下旬に『受験生応援サイト』内「オープンキャンパス」ページに掲載しますので、ぜひチェックしてください。
-
新宿 学びの特色が分かる「学部説明会」 -
新宿 目白大学ガイダンスでチアリーディング部が演技を披露! -
新宿 3種類の限定メニューがそろう学食体験は大盛況! -
さいたま岩槻 全体会では、4学科の魅力やチーム医療について説明しました -
さいたま岩槻 ドキドキの看護シュミレーター体験、来場者の方も興味深々! -
さいたま岩槻 「脳卒中と理学療法」の模擬授業。理学療法士の役割について紹介