今回は、言語学、語用論とコミュニケーション論を専門に研究されている放送大学教授 滝浦真人氏を講師としてお招きし、上記テーマの講演会を行います。
講師紹介:
主著書・論文『ポライトネス入門』(研究社, 2008), 『日本語は親しさを伝えられるか』(岩波書店, 2013), 「語用論がかかわる次元と日本語」『日本語語用論フォーラム1』(ひつじ書房, 2015)『語用論研究法ガイドブック』(ひつじ書房, 2016 (編著))等多数。日本語用論学会学会誌『語用論研究』編集委員長。
講 師: 滝浦 真人(放送大学 教授)
日 時: 2017年7月26日(水)20:10~21:40
場 所: 目白大学新宿キャンパス1号館2階1206教室 交通・アクセス
申込み:不要
参加費:無料
問い合わせ先
〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
目白大学大学院 言語文化研究科 時本 真吾
E-mail:
※校内に駐車場はございませんので、車でのご来校はご遠慮願います。