研究科・専攻

Courses

生涯福祉研究科

生涯福祉専攻 修士課程

Master's Program in Social Work Services 新宿キャンパス

「一生涯(ライフサイクル)」の視点から
多様化する福祉課題に取り組む

生涯福祉専攻は、人間の一生涯(ライフサイクル)を通した、乳幼児期に始まって保育・発達支援から高齢期における介護支援まで、あらゆる世代において多様化、深刻化する福祉課題を体系的に学べるようにカリキュラムを編成しています。これらの研究により、新たな福祉社会の実現に向けて高度な専門性を備えた対人援助の研究者やリーダーとなる実践家を養成します。
また、生涯福祉に関する教育研究を進めるにあたって、倫理、人権擁護、精神医学、教育学、心理学などに関しても、学際的に学ぶことができます。このため教授陣に、福祉領域のみならず、教育学、心理学、医学分野を専門とする教育研究者を数多く配置しています。

多くの社会人が学んでいます

社会人向け大学院として、授業の多くは平日夜間と土曜日に設定するなど、有職者に配慮したカリキュラムとなっています。

TOPICS 生涯福祉専攻 修士課程 新着情報

活動報告はありません。