学生生活
Campus Life各種届・願及び証明書
※卒業生の証明書については「卒業生の方へ」からご確認ください。
各種届・願
取扱窓口に備えてある各種届願に必要事項を記入し、取扱窓口へ申し出てください。
新宿キャンパス
種別 | 取扱窓口 | 備考 | |
---|---|---|---|
学籍関係 | 休学願 復学願 退学願 |
学生課 | |
転学科願 | 教務課 | ||
授業関係 | 公認欠席届 欠席届 |
教務課 | ※欠席の理由を証明できる書類を添付すること。 |
欠席届(就職用) | キャリアセンター | ※短大のみ | |
試験関係 | 追試試験願 再試験願 |
教務課 | ※証紙を貼付する。 追試手数料:1,000円(1科目) 再試手数料:2,000円(1科目) |
進路関係 | 進路希望登録カード 進路決定届 内定届 就職試験情報届 |
キャリアセンター | |
身上関係 |
保証人変更届 |
学生課 | ※災害届の場合は、罹災証明書を添付すること。 その他の届は、証明できる書類を添付すること。 |
証明書発行一覧
証明書の発行は「証明書自動発行機」を利用して下さい(新宿キャンパスは10号館1階に設置)。「証明書自動発行機」利用にあたっては学籍番号・パスワード(学生ネットサービスで使用するものと同一)が必要です。手数料の支払いは電子マネーEdy(学生証、おサイフケータイ、Edyカード等)のみとなります。なお「証明書自動発行機」で発行できない証明書は窓口で申請してください。
「証明書自動発行機」で発行する証明書(新宿キャンパス)
証明書の種類 | 和文 | 英文 | 手数料 |
---|---|---|---|
在学証明書 | ○ | ○ | 各300円 |
成績証明書 | ○ | ○ | |
成績・単位修得見込証明書 | ○ | - | |
卒業見込証明書※1 | ○ | ○ | |
卒業証明書※2 | ○ | ○ | |
健康診断証明書(就職用)※3 | ○ | - |
ただし、修得した単位数が3年次終了時点で72単位未満の場合は発行できません。
窓口で申請する証明書等(新宿キャンパス・学生課)
証明書の種類 | 和文 | 英文 | 手数料 | 受け渡し日 |
---|---|---|---|---|
在籍証明書 ※休学者のみ | ○ | - | 300円 | 即時 |
在籍期間証明書 ※中途退学者のみ | ○ | - | ||
教員免許状取得見込証明書 | ○ | - | 300円 | 1週間後 |
保育士資格取得見込証明書 | ○ | - | ||
社会福祉士指定科目履修(見込)証明書 | ○ | - | ||
精神福祉士指定科目履修(見込)証明書 | ○ | - | ||
推薦状(就職用) | ○ | - | 300円 | 翌日正午以降 |
推薦状(進学用) | ○ | - | 1週間後 | |
人物考査書(就職用) | ○ | - | 翌日正午以降 | |
人物考査書(進学用) | ○ | - | 1週間後 | |
学生証(再発行) | ○ | - | 2000円 | 翌日以降 |
仮学生証 | ○ | - | 300円 | 即時 |
取扱時間(窓口、証紙自動販売機)
新宿キャンパス
9:00~18:00(月曜日~金曜日)
注意事項
- 申請、受取りは本人が直接行ってください。
- 申請、受取りの際、学生証を提示してください。学生証の提示がない場合は申請、受取りをお断りさせて頂きます。
- 電話、郵送、メール、ファックスによる取扱いはいたしません。
- 繁忙日には所要日数内に発行できないこともあります。余裕をもって申請してください。
- 長期休業等で取扱いが出来ない場合は、その都度掲示でお知らせします。
- 授業料等が未納の場合、推薦書を発行しない場合があります。
学生旅客運賃割引証(学割)について
ゼミや課外活動、帰省などでJR線を片道101㎞以上乗車する場合、学割証を提出することで運賃が2割引になります。
学割証は、学生課内に設置してある自動発行機にてすぐに発行できます(無料)。また、目的地まで同じ区間を往復する場合は、1枚の学割証で往復の乗車券購入が可能です。
なお、研究生や科目等履修生などの非正規学生は発行できません。
・交付枚数‥‥‥1人につき1日2枚、年間10枚まで
・有効期限‥‥‥発効日から3ヶ月
実習用通学証明書について
実習のために、本学所在地以外の諸機関・施設に通う場合には、実習用の通学定期券を申請することが出来ます。対象となる実習は、単位が付与されるものに限ります。「実習用通学証明書」は、通常の「通学証明書」とは異なり、大学より各鉄道会社へ個別に申請し承認を得るため、大学窓口へ申請してから発行までに約1ヵ月程度かかる場合がありますので余裕をもって申請してください。実習用通学定期証明書交付願提出後は実習区間の変更は出来ません。