学部・学科
Faculty社会学部
地域社会学科
Department of Community Studies 新宿キャンパスカリキュラム
卒業までに必要な単位数 計124単位
※自由選択科目...所属学科の全科目のほか、他学部・他学科の開放科目、さらに放送大学の科目から自由に選択。各自の学習研究・進路に必要な知識・技能を習得することができます。
・カリキュラムは若干変更される場合があります。
PICK UP 授業
-
プロデュース論
地域や企業などのプロジェクトで成果を挙げている人物に注目し、実際の仕事や言動からプロデュースカを多角的に研究します。自身を客観的かつ批判的に捉える力を養います。
-
地域社会創造演習Ⅰ・Ⅱ
3年次のゼミとして位置づけられている授業です。これまでの学びを生かして、フィールドワークを計画し実施します。卒業研究の第一歩として、担当教員のきめ細かな指導を受けます。
-
カルチュラル・スタディーズ概論
音楽、映画、スポーツなど身近な文化を題材としつつ、そこにどのような権力関係が成立しているのか、それに私たちがどのように関わっているのかについて考えていきます。
-
江戸東京学
江戸から東京の都市としての形成発展を一貫した視座で捉え、その特性を研究する学問です。観光資源としての東京を歴史地理、政治経済、産業交通、生活文化などの視点で学びます。