キャリア・就職
Career Support- Home
- キャリア・就職
- 新宿キャンパスの就職支援
- キャリアセンター
キャリアセンター
一人ひとりの夢の実現を目指す、
キャリアセンターの進路支援
キャリアセンターでは、就職活動を行う学生のためにさまざまな対策プログラムを用意しています。
業界研究や筆記試験対策、面接対策、企業研究などの各種講座のほか、少人数でのゼミ形式の就職指導も行っています。また、経験豊かな職員とキャリアカウンセラーが常駐し、学生一人ひとりの相談に対面とWebで応じています。
2022年度は就職率98%となっており、高い実績を誇っています。

卒業生の進路
主な就職先
1. 製造業 | 味の素イトーキグレープストーンコーセーサトウ食品シーボンシモンズシヤチハタシャープタイガー魔法瓶中外製薬ディーエイチシー天馬東京インキ東洋水産トモヱ乳業日本電気(NEC)日本ヒューレット・パッカードノエビアパナソニックバンダイナムコホールディングスヒロセ電機不二サッシフランスベッドマリークヮント コスメチックスラコステ ジャパンレナウンワコールIHILIXILP&GプレステージYKK AP |
---|---|
2. 金融 | アクサ生命保険朝日生命保険岡三証券かんぽ生命保険京葉銀行埼玉縣信用金庫ジェーシービー城南信用金庫城北信用金庫常陽銀行住友生命保険西武信用金庫第一生命保険大和証券千葉銀行千葉興業銀行千葉信用金庫中央労働金庫東京ベイ信用金庫日本生命保険野村證券三菱UFJ銀行三菱UFJモルガン・スタンレー証券武蔵野銀行 明治安田生命保険横浜信用金庫ゆうちょ銀行楽天銀行りそな銀行SBJ銀行SMBC日興証券 |
3. 情報通信 | 旭情報サービスアマナ伊藤忠テクノソリューションズヴィンクスエイベックスカウテレビジョンキヤノン電子テクノロジー共同テレビジョンコロプラシステムリサーチ集英社ソフトバンク大和総研テレビ朝日映像東京技術計算コンサルタント野村総合研究所パナソニックソリューションテクノロジー日立ソリューションズ・クリエイト富士通マイナビ三越伊勢丹システム・ソリューションズリクルートホールディングスロボットAOI Pro.Apple Japan合同会社JCOMKDDINECネクサソリューションズNTTドコモSCSKTBSスパークルTYOYOUテレビ |
4. 建設業・ 不動産業 |
アイダ設計一条工務店伊藤忠アーバンコミュニティオープンハウスグループ関電工木下工務店共立メンテナンス京急不動産スターツコーポレーション住友不動産販売積水ハウス生和コーポレーション大成建設ダイキンエアテクノ大東建託大和ハウス工業タマホーム東急リバブル東京都住宅供給公社(JKK東京)東建コーポレーション戸田建設日本空港テクノ日本駐車場開発野村不動産ソリューションズ前田道路三井不動産リアルティミサワホームミライト・ワン明和地所JESCOホールディングスNECファシリティーズNECネッツエスアイ |
5. 輸送 | アサヒロジスティクス花王ロジスティクス鹿島港湾運送紀文フレッシュシステム京浜急行電鉄佐川グローバルロジスティクス西武鉄道第一港運中国東方航空東京国際埠頭東京地下鉄(東京メトロ)全日本空輸東日本旅客鉄道(JR東日本)ロジスティード関東福山通運フェデラルエクスプレスジャパン合同会社マルハニチロ物流三越伊勢丹ビジネス・サポート安田倉庫ANAエアポートサービスANAテレマートDHLグローバルフォワーディングジャパンJALスカイ |
6. 卸売・ 小売り |
青山商事アダストリアアディダス ジャパンアニエスベージャパンイオンリテールエフ・ディ・シィ・フレンズ(4℃)大塚商会オンワード樫山花王グループカスタマーマーケティング紀伊國屋京王百貨店ゴディバ ジャパンサザビーリーグ アイビーカンパニーサマンサタバサジャパンリミテッドシップスシャネル成城石井全日空商事デューティーフリー千疋屋総本店ゾフタリーズコーヒージャパン日東工器ニトリ日本食研ホールディングスビームスファーストリテイリンググループ(ユニクロ・GU等)ブリヂストンリテールジャパンベルーナボーネルンド三越伊勢丹村中医療器ヤナセユナイテッドアローズラルフローレンJTB商事LVMHファッション・グループ・ジャパン |
7. サービス | アミューズエイチ・アイ・エス京王観光近鉄・都ホテルズ シェラトン都ホテル東京クラブツーリズム株式会社ケーヨーリゾート開発合同会社(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)セルリアンタワー東急ホテル高見(TAKAMI BRIDAL)東急リゾーツ&ステイ東京ドームホテル東京ベイヒルトン日本相撲協会日本ホテル日本郵便ニュー・オータニ八芳園日立ビルシステム羽田空港サービス阪急阪神ホテルズヒルトン・リゾーツ・マーケティング・コーポレーション藤田観光ベストブライダル星野リゾート森トラスト・ホテルズ&リゾーツ横浜ベイホテル東急リゾートトラストANAスカイビルサービスJTBJR東日本ステーションサービスJRAファシリティーズ東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
8. 医療・福祉 ほか |
上尾中央医科グループIMSグループ(板橋中央総合病院グループ)雲柱社北里研究所品川区社会福祉協議会全日本労働福祉協会東京都社会福祉事業団東京都同胞援護会東京児童協会東都保健医療福祉協議会徳洲会日本医科大学日本赤十字社練馬区社会福祉事業団府中市社会福祉協議会本所賀川記念館目黒区社会福祉事業団武蔵野市子ども協会横浜市社会福祉協議会医薬品医療機器総合機構関東陸運振興センター原子力発電環境整備機構公立学校共済組合高齢・障害・求職者雇用支援機構社会保険診療報酬支払基金全国競輪施行者協議会東京都交通局協力会東京都商工会連合会日本年金機構防災教育普及協会 |
9. 公務員 | 財務省法務省神奈川県庁群馬県庁埼玉県庁千葉県庁東京都庁福島県庁警視庁神奈川県警埼玉県警特別区(東京23区)川崎市役所さいたま市役所千葉市役所横浜市役所厚木市役所市川市役所香取市役所川越市役所川口市役所熊谷市役所小金井市役所座間市役所調布市役所所沢市役所新潟市役所西東京市役所八王子市役所船橋市役所南魚沼市役所町田市役所茨城県教育委員会神奈川県教育委員会埼玉県教育委員会千葉県教育委員会川崎市教育委員会千葉市教育委員会東京都教育委員会横浜市教育委員会 |
主な進学先
青山学院大学大学院桜美林大学大学院大阪学院大学大学院杏林大学大学院国際医療福祉大学大学院埼玉大学大学院 上越教育大学大学院上智大学大学院筑波大学大学院東京大学大学院東京国際大学大学院東京女子大学大学院東洋大学大学院 一橋大学大学院兵庫教育大学大学院明星大学大学院目白大学大学院立正大学大学院立命館大学大学院早稲田大学大学院
キャリアセンターについて
学生の卒業後の進路はさまざまです。学生がそれぞれに希望する進路先を見出して、円滑に望みがかなえられることを願います。しかし、進路先を決めるまでには、悩んだり、迷ったりすることはよくあります。また、進路選択にあたっては、的確な判断を行うために、正確で豊富な情報やアドバイスが必要です。この時に、家族や信頼する人の存在は、大きな頼りになります。本学では、キャリアセンターを設置し、学生の進路支援サービスを行なっています。
以下に、キャリアセンターの具体的な取り組みを紹介します。
年間スケジュール
※図表が途中で切れている場合は横にスクロールしてご覧ください。
※画像をクリックすると拡大します。
キャリアセンターの取り組み
-
1. 相談体制の充実
(職員とキャリアカウンセラーの配置)経験豊かな職員とキャリアコンサルタントの資格を持つキャリアカウンセラーが常駐しており、学生の各種相談に対応しています。膨大な就職データベースを駆使して内定獲得までフォローしていきます。さらに、エントリーシートや履歴書などの添削や面接練習を繰り返すことにより、学生の就職対応力を育成していきます。
2. 就職ガイダンス講座の運営
就職に関する各種講座を開催して、学生の就職対応力の向上に努めております。内容は、マナー、身だしなみから始めて、業界研究のやり方、エントリーシートの書き方、面接での対応など基本的なことから学びます。さらには、企業の採用担当の方をお招きし、業界についての各種講話をしていただきます。
-
3. インターンシップ支援
就職活動でのインターンシップの位置づけが重要になってきています。正課授業としてのインターンシップを始め、学校推薦及び個人で申し込みをするインターンシップなど各種情報を発信し、職業観の醸成に力を入れています。
4. 公務員試験対策講座
公務員を志望する学生を対象に開講しています。大学内で実施するので、資格専門学校に比べて安価で受講できます。また、キャリアセンター併設の資料室には、公務員の資料を数多く配置して、いつでも気軽に公務員の情報を入手できます。
5. 学内合同企業セミナーの開催
本学の学生を対象とした企業説明会を開催しています。学内施設を利用して、企業と学生のマッチングを図ります。毎回、各業界の有力企業や官公庁に参加いただいております。
6. 保護者対象就職説明会の開催
毎年秋に保護者を対象とした就職説明会を開催します。就職活動を進める上で、保護者としての役割、就職活動のスケジュール等を説明します。また、学科ごとにどのような就職支援を行なっているかの説明を、各学科のキャリア担当の教員から説明します。
7. 就職情報サイト「求人NAVI」の運営
本学独自の就職支援サイトである「求人NAVI」を運営しており、企業側より本学に寄せられた求人情報の検索はもちろんのこと、卒業した先輩方の就職活動情報を参照することが可能です。そこには、目白大学・目白大学短期大学部限定の求人も掲載されており、本サイトを通じて応募することにより、内定獲得の可能性をグンと高めることができます。
8. 留学生支援
一般学生と同様、キャリアセンターでの相談を受け付けています。
9. 障がい学生
個別相談において特別な配慮をご希望の場合は、
宛に事前のご連絡をお願いします。10. 卒業生支援
卒業生に対して就職支援を行っております。利用にあたっては事前に利用登録が必要となりますので、下記のページよりお願い致します。
求人票検索
キャリアセンターには企業・団体より多数の求人・学校推薦が寄せられております。求人票は「求人NAVI」で公開しています。
求人のお申し込みについて
求人のお申し込み、求人票の書式について、本学所定求人票のダウンロード等、詳細は以下のページをご覧ください。
求人についてのお願い(リーフレット)
キャリアセンターへの報告事項
学部3年生、短大1年生(歯科衛生学科は2年生)の秋に進路希望登録をしなければなりません。
*全学生必須
本学は、職業安定法に基づき、ハローワークとの連携により職業紹介業務を行なっています。就職等の進路の経過と結果については、関係機関への報告義務がありますので、卒業後の進路(就職・進学・その他)が決定した学生は、必ず報告しなければなりません。
就職先が内定した場合
内定をもらった学生は、キャリアセンターへ「進路報告」をしてください。引き続き就職活動を続行している場合でも「進路報告」をお願いします。
各種、手続きの提出方法
求人NAVIへアクセス。「進路希望登録」「進路報告」をクリックし、必要項目を入力してください。
編入学支援(短期大学部のみ)
短期大学部では複数の4年制大学と編入学推薦制度の協定を結んでいます。また、目白大学3年次への「内部推薦編入学制度(※)」も用意しています。
※「内部推薦編入学制度」については入学センターにお問い合わせください。詳細はこちら
お問い合わせ
キャリアセンター
〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
TEL:03-5996-3124 FAX:03-5996-3148
メール: