人間学部

子ども学科

Department of Child Studies 新宿キャンパス

授業レポート

  • 子ども学科
  • 授業レポート
  • 新宿
  • イベントは終了しました
  • Tags : 大学トップ, 学園トップ

子ども学科・近藤千草ゼミが「新宿区立西落合図書館 目白大学協力イベント」に参加しました

  • 節分の紙芝居
  • みんなで豆まき

1月25日(土)に、人間学部子ども学科の近藤千草ゼミ3年生が、新宿区立西落合図書館主催のイベントに参加しました。

毎年恒例の本イベントには、地域の子どもたちが参加してくれます。この日は、午前の部(10時30分~11時30分)、午後の部(13時~14時)の2回の開催で、それぞれ10名定員の満員となりました。

イベント内容は「節分」をテーマにした遊びを行いました。
はじめに、紙芝居で節分の雰囲気を感じ取ります。そのあと、豆まきの遊びのために、豆を入れる「かご」を作成。かごは牛乳パックを活用しました。子どもたちは思い思いの絵を描いたりデザインをしたりして、すてきなかごが出来上がりました。豆まきの「豆」は折り紙を丸めて作成します。大きな豆、小さな豆。たくさん作りました。

そして、豆をかごに入れて「鬼は外~!福は内~!」。赤鬼、青鬼に向けて豆まきです。
子どもたちと節分を味わったイベントとなりました。

  • 豆まきかごの作成
  • 豆まきかごにお絵描き
  • 豆まきの様子(赤鬼)
  • 豆まきの様子(青鬼)