六波羅詩朗教授 最終講義
社会福祉資格制度と公的扶助
-私の研究と実践から見た社会福祉主事から社会福祉士の変化を通して-

人間学部人間福祉学科から大切なお知らせがあります。
このたび、長年にわたり人間福祉学科を支え、導いてくださった六波羅詩朗教授が、今年度をもって御定年を迎えることになりました。六波羅教授は、学生たちに対して、数々の貴重な教えをくださっただけでなく、その温かい人柄で多くの人に大きな影響を与えてくださいました。
そこで、六波羅教授への感謝の気持ちを伝える機会として、以下のとおり「最終講義」と「感謝の会」を開催いたします。ぜひ多くの皆さんにご参加いただき、一緒に六波羅教授を温かく送り出したいと存じます。
開催概要
日時:2025年2月28日(金)
会場:目白大学 新宿キャンパス アクセス
最終講義
(会場:7号館 地下1階 07A00教室)
受付開始 13:30
開 始 14:00
終 了 15:30
先生を囲む感謝の会
(会場:1号館地下の ローズウッドラウンジ)
受付開始 15:40
開 会 16:00
終 了 18:00
*感謝の会の参加費(食べ物や飲み物を用意します)
教職員・一般参加者:3000円
学生:1000円
申し込み方法・問い合せ先
六波羅教授に直接感謝の気持ちをお伝えできる、またとない貴重な機会です。皆さんとともに、これまでのご功績をお祝いし、心温まる時間を過ごせることを楽しみにしております。
参加を希望される方は、2月16日(日)20時までに以下のリンクからお申し込みをお願いいたします。
最終講義および囲む会の参加申請
(先生へのメッセージのみも承っております)
ご不明な点がございましたら、以下の担当者までお気軽にお問い合わせください。
担当者:金在根