4月5日(土)、人間学部人間福祉学科の2025年度新入生を対象としたスタートアップセミナーを開催しました。
プログラムでは、世界的な話題作であった韓国ドラマ「イカゲーム」で見られた「ムグンファ コッチ ピオッスムニダ」やじゃんけんゲーム、グループ分けゲーム、新聞紙を使ったタワー作り、〇×クイズなど、さまざまなアクティビティを通じて、初対面の新入生同士が自然に打ち解ける機会を作りました。サポートで参加してくれた先輩の在学生たちは一緒にゲームに参加したりしながら緊張する新入生を温かくリードしてくれました。
昼食休憩後は、5つのクラスに分かれて履修登録状況の確認や、学科ORT(オリエンテーション)の補足説明を受け、大学生活に向けた不安や疑問を共有しました。その後、「場所探しゲーム」を通して仲間と一緒に、キャンパス内にある教室や図書館、学生課、教務課などを回りながら、今後自分たちが利用する施設や教室の場所を確認することができました。
今回のスタートアップセミナーを通して、新入生たちは友人作りだけでなく、大学の環境に親しみ、これからの学生生活への期待を膨らませることができました。
今後も、学生一人ひとりが安心して学びを深められるよう、さまざまなサポートを行っていきます。