-
中学生の最終プレゼンの様子
2024年度、メディア学部メディア学科の宮崎愛弓ゼミでは、西武台千葉中学校と中大連携活動を行なっています。<br>同校中学2年生が総合学習で取り組んでいるICTを活用した地域の魅力発見・発信する探究活動を宮崎ゼミの学生がサポートしています。
2025年2月1日(土)、最後の連携授業をオンラインで実施しました。中学生はグループごとに設定したテーマをもとに、1年間探究活動を行なってきました。その活動の成果をグループごとにプレゼンテーションしました。全8グループがプレゼンテーションを行い、前回の連携授業で受けたゼミ生からのアドバイスをもとに見やすくわかりやすい資料に仕上げていました。また、クイズを取り入れた参加型のプレゼンテーションなど工夫も多くみられました。全グループ発表後、大学生が投票を行い最優秀賞・優秀賞・奨励賞、それぞれ1グループずつ選出し、講評を行いました。選ばれたグループには、後日、ゼミ生がデザインした賞状が送られました。
最後に、大学生・中学生それぞれの代表者1名が連携活動の感想を述べ、本学教員、中学校の教員から総括のコメントを受けて、連携活動は終了しました。
西武台千葉中学校の皆さん、ゼミ生の皆さん、1年間お疲れ様でした。今回の活動を通じて得られた知識やスキルを今後の学習(学修)や活動で積極的に生かしていってください。
-
表彰の様子 -
学生がデザインした賞状