人間学部

児童教育学科

Department of Childhood Education and Welfare 新宿キャンパス

授業レポート

  • 児童教育学科
  • 授業レポート
  • 新宿
  • イベントは終了しました
  • Tags : 大学トップ, 学園トップ

児童教育学科の授業で実施している「造形遊び」をご紹介します

  • さまざまな「造形遊び」を学びます!

人間学部児童教育学科の専門教育科目である「図画工作」・「児童造形活動の理論と方法」では、さまざまな造形遊びを実施しています。

"造形遊び"という言葉にはあまり耳馴染みがないかもしれませんが、これも図画工作の内容の1つです。この活動は作品を制作することが目的ではなく、使用する材料や場の状況をきっかけに発想を広げながら活動を展開していきます。授業では、実際に表現活動に取り組みながら、体験を通して用具の扱いや実施における留意点について考えていきます。

以下では、授業で扱った内容の一例をご紹介します。

  • 色水遊び:
    シアン・マゼンタ・イエローの3色の色水をつくり、それを混ぜながら自分なりの色水をつくります。そのうちの気に入った色水はスライムに変え、感触遊びも行いました。
  • フラフープを使った空間構成:
    組み立て式のフラフープのパーツをさまざまな方向に組み合わせて、空間を構成していきます。
  • カラーセロハンを使った光の観察:
    自由な形に切り取ったカラーセロハンを窓に貼り、景色の見え方や光の様子の変化を観察します。

今年度からは対面授業が中心となり、学生同士で協力しながら活動を進めることができるようになりました。今後もさらに体験的な学びを充実させていく予定です。

  • 色水あそび
  • フラフープを使った空間構成
  • カラーセロハンを使った光の観察