保健医療学部

言語聴覚学科

Department of Speech, Language and Hearing Therapy さいたま岩槻キャンパス

メディア・出版

  • 言語聴覚学科
  • メディア・出版
  • さいたま岩槻
  • イベントは終了しました
  • Tags : 大学トップ, 学園トップ

言語聴覚学科・後藤多可志准教授が「第19回北海道特別支援教育学会」のシンポジウムに登壇しました

  • 講演する後藤准教授

保健医療学部言語聴覚学科の後藤多可志准教授が、11月1日(土)・2日(日)に北海道教育大学札幌校で開催された「第19回北海道特別支援教育学会」のシンポジウムに登壇しました。

後藤准教授は、「発達性ディスレクシア児の評価と支援」というタイトルで、読み書きに困難を示す発達性ディスレクシア児の評価や仮名(ひらがな・カタカナ)を中心とした読み書きの指導、また在籍学級の中で実施される合理的配慮について講演しました。

本学科では、言語聴覚士の養成教育だけでなく、研究活動や臨床活動も積極的に行ってまいります。

第19回北海道特別支援教育学会
  • シンポジウム:
    ひらがな習得状況の地域差を考慮した読み書き困難児早期発見・対応のための支援体制構築に向けて
  • 話題提供者:蔦森 英史(北海道教育大学 旭川校)
    樋口 大樹(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
    後藤 多可志(目白大学 保健医療学部 言語聴覚学科)
  • 指定討論者:柳生一自(北海道医療大学 心理学部)