有名ファッションブランド企業の方々を講師としてお招きし、実務でのマーケティングやブランド戦略をお話しいただく社会情報学科の「ファッションブランド戦略論(現代の社会1)」。
5月11日(金)の授業では、株式会社オンワード樫山 人財部人財開発課長代理 柳川純一氏をお招きし、「オンワード樫山のブランドビジネス」をテーマにお話しいただきました。
1992年に男性用ビジネスブランド"五大陸"を立ち上げ一世を風靡した後、顧客の高齢化とともに売上が減少してしまった経緯や、そこからのリ・ブランディング(ブランドの再構築)で売り上げをV字回復させた事例が紹介され、具体的な施策として、時間をかけたモノづくりへ回帰したこと、歌舞伎俳優を活用したメディアミックス戦略を実施したことなどを動画も用いてご説明いただきました。
-
スライドを用いて説明くださる柳川純一氏 -
講義中の雰囲気 -
「オンワード樫山のブランド戦略」 -
柳川氏のスライドを用いた解りやすい説明 -
熱心にメモをとる学生たち -
貴重なお話に興味が募ります -
学生からの積極的な質問もありました -
学生からの質問にも、とても丁寧に回答下さいました -
素晴らしい内容の講義をありがとうございました!