-
能 恋菜さん(心理カウンセリング学科1年生)
9月23日(月・祝)〜29日(日)、宮崎県宮崎市木崎浜海岸で開催された「第58回全日本サーフィン選手権大会(2024)」に、心理学部心理カウンセリング学科1年生の能 恋菜さんが出場しました。
今回の大会参加は、学生自治会「学生会」の行っている「課外活動活性化事業:PS3」に採択されたため、大会参加における大会登録費用・遠征費の一部について学生会からの支援を受けています。
※PS3:学生の-学生による-学生のための企画(-Project of the Students, by the Students, for the Students-)
能さんのコメント
2024年9月23日〜9月29日に行われた、全日本サーフィン選手権に出場してきました。
全日本サーフィン選手権は、全国から予選を勝ち上がった強者たちで行われる、NSAで一番大きい試合です。
(NSAとは、日本で最大のアマチュアサーフィン団体のことを言います。)
私は東京支部予選で3年連続優勝し、東京都代表として全日本サーフィン選手権に出場しています。
結果は1回戦敗退と残念な結果になってしまいましたが、全日本までに努力したこと、負けたことで得ることができた感情を無駄にせず、これからも日々努力を惜しまず、来年に向けて努力していきますので、応援していただけたらうれしいです!
また、私の活動、試合の実績などから、サーフィンに興味を持ってもらえたらとてもうれしいので、たくさんの人にサーフィンの魅力を伝えることができるように頑張ります!
-
大会結果 -
PS3ポスター