-
総会には約60名が出席 -
懇親会では、あちこちで歓談する光景が見られました
6月28日(土)、本学新宿キャンパスにおいて教育後援「桐光会」の2025年度総会を開催しました。
教育後援「桐光会」は、目白大学・目白大学短期大学部の教育研究活動・学生生活の支援、保護者相互の親睦と交流を目的として2010年に結成された在学生の保護者による組織です。
総会では、今年度より会長に選任された米久保由香会長より挨拶があり、続いて名誉副会長である山田隆文短期大学部学長が、桐光会の日頃の支援が学生生活のさまざまな場面で生きていることに触れ、保護者の皆さまに対し、あらためての謝辞を述べました。
2024年度の事業報告のあと、各委員会での協議を経て、2025年度の事業計画が審議・承認され、新たな活動がスタートすることになりました。2025年度は前年度からの継続事業に加え、新規事業として両キャンパスの学食メニューへの補助を予定しています。
総会の後に行われた懇親会には各学部・学科の教員も参加し、運営委員である保護者の皆さまと終始和やかな雰囲気の中、楽しく交流を深めました。