2024年度
-
【看護学科】第12回日本ニューロサイエンス学会学術集会の大会事務局を務めました
-
看護学科の教員が地域連携事業「岩槻南病院 和土自治会 座談会」で講演を行いました
-
看護学科・老年看護学領域ゼミが「卒業研究発表会」を行いました
-
看護学科3年生対象「就職説明会」を開催しました
-
看護学科・大宮裕子教授が日本看護技術学会第21回学術集会一般演題の最優秀賞を受賞しました
-
本学学生が「FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ(2025/トリノ)」の アイスホッケー女子日本代表で銅メダルを獲得しました
-
看護学科が「入学前フォローアップ研修」を実施しました
-
看護学科が栃木県立小山高等学校との高大連携事業「進路探究プログラム」を実施しました
-
教育後援「桐光会」より、看護学科3年生全員に看護師国家試験対策の問題集をご寄贈いただきました
-
2024年度看護学科保護者会(個別面談&懇親Café)を開催しました
-
【看護学科】2024年度オープンキャンパスが終了しました
-
看護学科の教員と学生が「日本看護学教育学会 第34回学術集会」の交流セッションにて発表を行いました
-
看護学科が「卒業生と語る会」を行いました
-
【看護学部】2024年度 第1回オープンキャンパスが開催されました!
2023年度
-
【さいたま岩槻キャンパス地域連携事業】2023年度「脳の活性化活動 de 目白大学」を実施しました
-
看護学部「2024年度入学予定者フォローアップセミナー」が開催されました
-
地域連携事業「岩槻南病院 和土自治会 座談会」で看護学科教員が講演を行いました
-
「看護学部就職説明会」を開催しました
-
さいたま市岩槻区・和土住宅自治会主催の世代間ふれあい事業に参加しました(看護学科)
-
【看護学科】桐榮祭で卒業生の皆さんとLet´s enjoy together ‼
-
看護学科・2023年度オープンキャンパスが全日程終了しました
-
教育後援「桐光会」より、看護学科3年生全員に看護師国家試験対策の問題集をご寄贈いただきました
-
4年ぶりの全面対面開催!看護学科3年生企画「卒業生と語る会」
-
保健医療学部・看護学部の合同授業「チーム医療演習」「チームケア論」を実施しました
-
看護学科「おかえりなさい!」ホームカミングデイを開催しました
-
岩槻南病院/岩槻南循環器クリニック/まついハートクリニック共同企画「あしとさんぽ」に看護学科教員がスタッフとして参加しました
-
看護学科4年生必修科目「統合技術演習」の中間発表会を行いました
-
【看護学科】2023年度 第1回オープンキャンパスを開催しました
-
看護学科1年生「老年看護学概論」(2022年度秋学期)
-
看護学科1年生が入学後のオリエンテーションを行いました