12月14日(土)に、「教職に就いている卒業生の話を聞く会2024」を実施しました。
外国語学部英米語学科2018年度卒の浅野稜太さん(千葉県立柏陵高等学校 教諭)を講師に迎え、教職という仕事の魅力や実態についてお話しいただきました。
参加した学生は、浅野さんの経験や高校生の実際の意見を通して、教員として働くことの価値や苦労について知る機会となりました。
育てて送り出す
12月14日(土)に、「教職に就いている卒業生の話を聞く会2024」を実施しました。
外国語学部英米語学科2018年度卒の浅野稜太さん(千葉県立柏陵高等学校 教諭)を講師に迎え、教職という仕事の魅力や実態についてお話しいただきました。
参加した学生は、浅野さんの経験や高校生の実際の意見を通して、教員として働くことの価値や苦労について知る機会となりました。