2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
-
1年次必修科目「ベーシックセミナーⅡ」で、人間学部の学生を対象に特別講義「いのちの授業ー奇跡がくれた宝物」が行われました
-
児童教育学科の学生が高齢者福祉施設「神楽坂」にてトーンチャイム演奏を行いました
-
児童教育学科の公立小学校教員志望者のうち56.8%が平成29年度公立学校教員採用試験に合格しました
-
児童教育学科が「第4回 心・和・感~山手ウォークラリー~」を実施しました
-
児童教育学科公開講座2017「なぜSOSが届かないのか 現場取材を通して考えたこと」を開催しました
-
児童教育学科 雪吹誠ゼミの学生が「僕たちの箱根駅伝2017」に参加しました
-
児童教育学科5期生教職希望者の100%が4月から教壇に立っています
-
児童教育学科 石田好広ゼミが「こどもエコクラブ」でボランティアを行いました
2016年度
-
児童教育学科で第8回年度末集会を行いました
-
児童教育学科・小林恭子ゼミで第3回成果発表会を行いました
-
児童教育学科が「第3回 心・和・感~山手ウォークラリー~」を実施しました
-
児童教育学科小林恭子ゼミの学生が高齢者福祉施設「神楽坂」にてトーンチャイム演奏によるアウトリーチ活動を行いました
-
平成29年度入学予定者の方へフォローアップ(入学前教育)について
-
児童教育学科の教員志望者のうち57.5%が平成28年度公立学校教員採用試験(29年度採用)に正規採用合格しました
-
児童教育学科の教員採用試験突破実力養成講座で学んだ学生のうち、81.8%が一次試験に合格しています
-
児童教育学科公開講座「『スーホの白い馬』の草原を渡って」を開催しました
-
児童教育学科のスポーツ大会を行いました
-
「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」に児童教育学科の学生が採用されました
-
児童教育学科4期生教員希望者の92%が、4月から教壇に立っています